toggle
グレイテストヒッツ(グレヒ):名古屋大須の中古CDレコードショップ
2025-02-14

【USED RECORDS】セール明け。聖ヴァレンタインズ・デイ。委託シングルをふたつかみ店頭追加済み。

2025年ニュー・イヤーズ・セール。
終了しました。

ご来店いただき商品をお買い上げ、あるいはお売りいただいたすべてのお客様にあらためて厚く御礼申し上げます。

セール初日は今冬最強の寒波襲来と報じられた2月第2週末。風花が舞う下でのセールのスタートとなりました。
懸念されていた積雪もそれほどではなく、日曜からの後半3日間は冬の青空に恵まれ、多数のお客様にご来店いただきました。
終わってみれば結果オーライの5日間であったと思います。

グレヒが産声をあげたのは1995年9月。
発祥の地は大須ではなく今池(写真6枚目)。
そのあと、年10月に大須の旧店舗がオープン。
今池店がクローズする2007年10月までの9年間、グレヒは2ロケーション態勢が継続しました。
今池店がクローズして今年で18年。
いまだ稼働している夢を見てはビックリして飛び起きることがあります。

グレヒのセールは新年、初夏、秋の年3回。
30周年という節目の年のセールゆえ、どこかで30パーセントOFF&UPをカマさねばなりませんね。
リアルに30周年を迎える秋にやりましょうかガクブル😅
企画を温めておきます。

新しい年が明けて2ヶ月半。
年頭から目に耳にするのは気が滅入るような話題ばかり。
グレヒ30周年の年は日本が、世界が試練を突きつけられているような不穏な空気に満ちている、と感じているのは私だけではないはず。
今後も身の丈からハミ出さないよう、粛々と業務に励んでまいります。

さて、セール明けて通常運転に戻ったならば新たな品出しを一刻も早くしてゆかないと。

まずは、英国パブ・ロック周辺を得手とされるお得意様よりお預かりした7″シングルふたつかみを店頭ドロップ済み。

レジ前特設セクション、セール仕様になったままのシングルの海の左から2列目の最前列に投入しました。

そして新刊本が2タイトル。

レコード・コレクターズ3月号「90年代UKロックの名盤」。

さらに増刊号「ブラジル音楽歴史物語」。¥3,520。

全522ページの大容量。内容も濃厚なので読破に時間を要する1冊になりそう。
明夜、2/15は栄女子大のクラブ、JB’sさんの大人気パーティー、”VINTAGE POSSE”にてレコ即売いたします。

今回のゲストは全DJがその名の前にひれ伏す巨匠、DJ MURO先生。

会場は超絶なカオスを招くこと必至でしょう。

「大レコード・CD市」@仙台E-BEANSも好評を頂戴しているようです。

こちらの千秋楽はつぎの日曜、16日いっぱいとなっております。

仙台および近郊のお客様、ラストスパートをかけてやってください。

引き続き、皆様にはグレイテスト・ヒッツをよろしくお願いいたします。

グレヒ店頭に、”VINTAGE POSSE”@club JB’sに、「大レコード・CD市」@仙台E-BEANSに、皆様のご来店、ご来場をお待ち申し上げます。

#グレイテストヒッツ名古屋
#レコード買取
#CD買取
#レコード出張買取
#レコードCD出張買取迅速対応
#大須レコード
#中古レコード名古屋
#大レコードCD市
#仙台ebeans大レコード

名古屋 CD、DVD、レコード売るならグレイテスト・.ヒッツへ。大量処分歓迎

グレイテストヒッツでは、CD・DVD・レコード・音楽書籍・アーティストグッズ・DJ機材など、様々なアイテムを高価買取いたします。各ジャンルの専門のスタッフが一点一点丁寧に査定を行います![買取のご案内]