【USED LPs】2Fカベレコ。
1月9日。
2021年もはや二度目の週末。もう一週以上も過ぎたのですね。
クリスマス・イヴから成人式までの二週間あまりというのはなぜにかくも早く過ぎ行くのか?世情がいかなる状況であろうとまったく容赦なしです。
それとも、私の加齢がそのように感じさせているだけなのか。
成人式三連休初日の土曜、名古屋はあいかわらずの極寒ながら素晴らしい晴天。皮膚がちぎれるほど冷たかった一昨日と昨日にくらべるときょうは多少は寒さが緩和されているような気がしないでもありません。そして空はどこまでも真っ青。空だけ見ている分には気分がキリッとしてきます。
2Fカベレコ入れ替え、棚レコも追加済みです。
西新宿のコレクターズ商品レーベル、M3ファクトリーから新作系のCDとDVDが入荷。思うように新作リリースができない彼らのような業態のご苦労も察するところ。
そしてレコード+CDマップ、先日の最新号入荷にともない毎回恒例の前号を表紙を切り取った状態で処分売り。限定9冊¥330。と思ったら前ゝ号もまだ残っていました。こちらは最終処分プライス¥110。
政府が首都圏一都三県に緊急事態宣言をこの8日から発出。期間は来月7日まで。
それにともない、関西二府一県、大阪、京都、兵庫にも緊急事態宣言を本日から発出。
これにわが大村愛知県知事が黙って見ているハズがありません。春の緊急事態宣言時の名古屋飛ばしがよほど気に食わなかったとみえて、今回もこの三連休後に適用されることを政府に要請しました。
医療崩壊を事前に防止し、なによりも人命を守ることを第一義とする行政の判断は至極もっとも。
しかし、後出しジャンケン的発言みたいで甚だ恐縮なのですが、私は先の11月ギリギリいっぱいまで行使されていたGO TOキャンペーン、移動と消費をさんざん煽っていたあの時点からこの真冬にこのような結果になるような気がしてなりませんでした。
GO TOがあってもなくても結果は似たようなものであったかもしれません。
しかし年末年始の商戦を根こそぎ奪れる形になった幾多のサーヴィス業はここでさらに苦しい状況に追い込まれることになりました。
この宣言が解除されたあかつきにはGO TOキャンペーンを再開する、との自民党調査会からコメントがあったそうな。
普通の感覚で言うなら、頭オカシイ。自民政治家とわrわれ庶民の間にはこれほどの温度差、と言うより皮膚感覚のちがいがあるのです。
今月29日からのニュー・イヤーズ・セール。一年ぶりの店内セールですから今のところ開催の心づもりでおりますが、国が決定権を持つ緊急事態宣言下に愛知県も組み込まれるとなると話は変わってきます。
大村愛知県知事はこの連休後に県内の感染者数を見てから要請の判断を下すそうです。
その動向を慎重に見守りつつ、セールを含めた今後の営業方針を定めてゆき、このブログと各種SNSで随時お知らせしてゆきます。
今年の成人式は自治体によってさまざまなスタイルで開催されたりされなかったり。
成人式すら満足にできないこの国でオリンピックは強行しようと?
なんか納得いかないですね。
三連休とは思えないほど少ない来客の土曜。いったいどうなっちゃったの?
店舗入口と2Fカウンター前に消毒液を配備。皆様のご来店をお待ち申し上げます。
名古屋。 CD、DVD/ブルー・レイ、レコード売るならグレイテスト・ヒッツへ。大量処分歓迎。出張買取迅速。